maboroshispeechのブログ

スピーチ形式のエッセイ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「書く」ことの素晴らしさ(1)

2020年2月20日から書き始めたエッセイは、4月27日に第5集が完成しました。 第1集ができると、恩師、従兄弟、友人、知人たちに、送りました。そして、第2集、第3集と、完成するたびに、いろいろな人に送りました。「毎号欲しい」という人には、…

エッセイ・怒濤の50日

こんなことが、76歳の自分に起こるなど、夢にも思いませんでした。 世の中が、コロナ感染の広がりに驚き、これはただ事ではないぞと、騒がしくなった2020年2月20日、僕は急にエッセイを、本気で書く気になりました。 5年ほど前から、財産は遺せそ…

9イニングの人生〜その7

父、来たる!(1) 僕が高校3年生のとき1年間寄宿した、全寮制のグロトン校へ、父が卒業式に参列するため、訪ねて来ます。それを前に、日本に書いた手紙の一部です。 「1962年6月5日(火) (注:ボストン北部・グロトン・スクールにて) 親父は多…

9イニングの人生〜その6

グロトン校の寄宿生活がどのようなものか、書いたものがありましたので、ご紹介しましょう。 グロトン・スクール(Groton School)の朝は、7時の起床で始まります。 全寮制の中高一貫・私立男子校です。 1961年9月、ボストンの北方65kmにある、私立の…

9イニングの人生〜その5

ボストンでのクリスマス休暇は、最高に楽しかったです。 家の中に大きなクリスマス・ツリーを飾り、クリスマスの朝には、ツリーの下に、家族全員のプレゼントが置いてありました。ホスト・ペアレンツから僕へのプレゼントもありました。セーターやマフラーで…

9イニングの人生〜その4

4th イニング(続き) Groton School 校舎 新学期始まる ダックスベリーでの夢のような夏休みが終わり、いよいよ9月、グロトン・スクール(Groton School)で、僕の留学生活が始まります。 ホスト・ブラザーの2人はいずれもグロトン校で、キャル(Calvin)は…

ニイハオ〜その1

「ニイハオ」が中国語で、「こんにちは」であることは、ほとんどの日本人は知っているはずです。 昨日、2020年5月23日、台湾に電話し、台湾人のCさんに「ニイハオ」しました。話すのは5年振りくらいです。「ニイ」は「You」、「ハオ」は「Well」、…

9イニングの人生〜その3

4th イニング続き それからの1年間は、余りにも楽しく、いろいろ新しい経験があったので、たくさん書くことになります。 ロス・アンジェルス近くの寄宿学校で、僕たち日本人留学生120余名は、1週間合宿し、これから1年間、アメリカ人社会で生活する上…

9イニングの人生〜その2

3rd イニングと4th イニング 3rd イニング 高校は、県立湘南高校に入学しました。湘南地区から、真面目で勉強のできる生徒が集まっており、東大合格者の数は、全国で上位でした。スポーツも盛んでした。良い先生もたくさんいました。でも、遊びが好きな僕…

岡本行夫氏のコロナ死

先日コロナに感染して死亡した、外交評論家、岡本行夫氏(74歳)の遺稿を、友人がメールしてくれました。以下は、それに対する僕の返事です。 岡本行夫氏の遺稿、ありがとうございました。読みました。 彼は、湘南高校の後輩でもあり、親しみを感じ、これ…

9 イニングの人生 〜 その1

あるときから、僕の人生は、野球に例えれば、1「イニング」(回)置きに好不調がある、と思うようになりました。 僕の人生を振り返ると、野球のように、9イニング(回)にうまく区切ることができます。 1950年 プレイボール 1回:小学校の6年間は、…

イチローに続け〜その3

イチローがついに、プロ野球を引退しました。46歳です。短い髪に白いものが目立ちます。 引退したイチローは生涯、米・大リーグから年金をもらえます。ネット情報によれば、毎年2,300万円もらえるそうです。その上、契約金を分割払いにしてあるので、…

イチローに続け〜その2

ルーティンを守る。 イチローはルーティンを守ります。それは、朝起きたときから、いや、前日の試合後から始まっています。ルーティンを守ることが、好成績につながっています。 昨日、夜遊びをせずに、早く寝れば、今朝は、疲労が残らず、スッキリと、起き…

イチローに続け〜その1

プロ野球の選手は、イチローと同じことをすれば、成功します。これは自信を持って言えます。 プロ野球でない、他のスポーツでも、あるいは、スポーツでなく、芸術やビジネスという、他の世界でも、イチローと同じことをすれば、成功するでしょう。 信念を曲…

僕の「夏」のイメージは、映画でいうと、「避暑地の出来事」(A Summer Place) です。1959年のアメリカ映画。夏休みに、10代の女の子が避暑地で妊娠してしまうという、単純な物語なのですが、とにかく、甘い甘いストーリーなのです。出演するトロイ・ド…

夏休み

Suddenly, Summer ! 急に、夏日が増えてきました。30℃になったところもあります。 昨日、第1回目の、夏服への衣替えをしました。冬用の長袖スポーツ・シャツを、3枚を残して、あとはタンスへ収納。代わりに、半袖ポロ・シャツ3枚を取り出し、ハンガーに…

コロナ・オリンピック

「コロナ・オリンピック」というお題に、不快感を感じる人がいるかもしれません。 しかし実際、「2020 TOKYO」 は、ご存知のように、コロナ・ショックで延期になりました。 それで、2021年の夏に行うのですが、それまでに、コロナ対策を完備しておか…

マナーと習慣

マナーと習慣、これは、いくらでも書ける「お題」ですね。 つい先日、つまり2020年5月10日頃、テレビを観ていて、ロシア人の、ある習慣に驚きました。ロシア人の奥さんが、料理中、フライパンに唾を3回づつ、吹きかけるというのです。まさに、「ペッ…

昼 食

オーストラリアのシドニーに駐在していたとき、昼食によく肉を食べました。 オフィス近くに美味しいステーキ・ハウスがあり、駐在員数名で、よく一緒に行きました。入り口を入ると、パブになっており、料理をオーダーしてから、20分ほどワインを飲んでいる…

どっちも、どっち

残念ながら、どんな場合でも、自分だけが正しい、ということはありません。 問題児は、親にも原因があります。 大体、どっとも、どっちです。 夫婦げんかは、些細なことを、「言った」、「言わない」、「やった」、「やらない、」、「お前が悪い」、「あなた…

YOU ARE NOT WELCOME

自粛期間中の富士五湖はどうなっているか、今日、見に行ってきました。 いけませんね、STAY HOME していなくては。 河口湖と西湖に、偵察に行ってきました。 結果は、予想をはるかに上回る、徹底した「コロナ対策」でした。 駐車場は、わずかに営業している…

不思議な体験

最近、人生で3回目の不思議な体験をしました。 その3回は、いずれも、「徹夜」に関係しています。 1回目は、大学3年のときです。慶應大学の「三田祭」にゼミナールの研究発表をするのは、3年生の仕事です。三田祭は11月で、夏休みも終わり、さて、テ…

大学卒業50周年

大学卒業50周年の記念行事の日です。入学式を参観し、レセプションに出席します。 2017年4月3日。午前10時から始まる、今年度の入学式を参観するため、なつかしい日吉の並木道を登りきると、記念館の前に、すでに数名のなつかしい顔が見えました。…

真珠の首飾り

「グレン・ミラー物語」は、DVDで数えきれないほど観ました。 ファースト・シーンは、グレンが通う質屋です。グレンは、いつものように、自分のトロンボーンを受け出しますが、ガラス・ケースの中にイミテーションの真珠のネックレスを見つけます。恋人の誕…

困ったら、アメリカ

数年前、アメリカ大使館の助力で、アメリカから盲導犬が1頭、日本に来ることができました。知人のU氏は、そのために大変苦労しました。 この盲導犬は、2001年のアメリカ・同時多発テロ事件のとき、ビルの50何階から階段で、盲目のご主人を無事に地上…