maboroshispeechのブログ

スピーチ形式のエッセイ

勝海舟

坂本龍馬西郷隆盛とくれば、私の大好きな勝海舟のことを書かないわけにはいきませんね。

 

この人も、百パーセント、天下のために働いた人です。

 

生涯、自分に正直に、わがままに生きました。それに、毒舌だったので、嫌われ者でしたが、幕末における、幕府側の実力ナンバーワンの人物で、事実上のリーダーでした。

 

西郷隆盛と直談判し、江戸城無血開城に成功した、明治維新の立役者の1人です。

 

何回も幕府から「クビ」になりました。勝は、「生意気」で、言いたい放題でしたので、いつも幕府から睨まれていましたが、非常な勉強家で、蘭学の大家であり、オランダ語ができるので、オランダ海軍から航海術などを学んでいました。

 

それで、幕府の要請により、日本海軍を創設しました。

 

勝が咸臨丸で渡米し、帰国すると、幕府の老中から、アメリカはどうであったか聞かれます。それに対し、勝は、「あちらでは、日本と違い、有能な者が政治を行っています」などと平気で言うものですから、何回も幕府に「謹慎」させられます。そうすると、半年も1年も、家から一歩も出られません。

 

また刺客に「斬られ」そうになりますが、切り抜けました。斬られなかったのは、少年・青年時代に厳しい剣術修行をし、免許皆伝になっていましたから、斬り合いになる前に、相手が勝の気合いに圧倒され、逃げ出したのかもしれません。

 

勝は幸せのキーワーのかたまりのような人です。

 

志をたて、強い力に背中を押されながら、文武を修め、その実力をバックに言いたい放題、やりたい放題でしたが、夢である近代日本の誕生に貢献しました。幕府は、困ると、勝を登用しました。他に、勝ほどの人物がいなかったためです。

 

勝は人情に厚く、勝が「クビ」にした最後の将軍、徳川慶喜は、勝の運動により、「公爵」の位を与えられ、名誉回復しました。勝は、他にも多くの人助けをしたようです。

 

勝は、最下級の武士の家に生まれたので、室内の板をはがして燃やし、飯を炊くほど貧乏でしたが、明治の世には出世して「伯爵」になりました。幕府の圧力に負けず、最後まで「自分」を貫き、幸せだったと思います。